はたの鴛膳堂のお箸のギフトには、京都のガラス工房「SUN GLASS STUDIO KYOTO」で丹精込めて創られた、職人の手作りによるガラスの箸置きが添えられています。

みやびさと力強さを兼ね備えた表現が素晴らしく、手にした時の馴染み具合、お箸を置いた時の感覚に作家のこだわりを感じられる逸品です。
作家ご紹介


伊藤 泰三 (TAIZO ITO)
「一人でも多くの方にガラスの面白さを感じて頂きたい。」又、「日々の生活を豊かにさせる物をこれからも制作していきたい。」そんな事を思いながら日々精進しております。
作家略歴
| 1970年 | 京都に生まれる | 
| 1994年 | 法政大学 経営学部経営学科 卒業北海道小樽にて硝子を学ぶ(1994年~2009年迄)  | 
| 1997年 | 金沢工芸大賞コンペテイション 入選第8回伊丹クラフト展 入選  | 
| 1999年 | 北の生活産業デザインコンペテイション 奨励賞朝日現代クラフト 入選  | 
| 2000年 | ビアマグランカイ3 ジョッキ部門 佳作 | 
| 2002年 | 伊丹クラフト展 入選 | 
| 2003年 | 第1回酒の器展 入選札幌芸術の森 クリスマス展 招待 | 
| 2005年 | 第2回酒の器展 入選札幌芸術の森 クリスマス展Ⅱ 招待 | 
| 2006年 | 小樽ロングクリスマス オブジェ制作 ビアマグランカイ6 優秀賞、プロダクト賞 受賞  | 
| 2007年 | 三菱UFJ証券 CM ワイングラス 制作 | 
| 2010年 | 京都府八幡市にてガラス工房「SUN GLASS STUDIO KYOTO」設立 | 
| 2011年 | 伊勢丹新宿店 グループ展 三越日本橋本店にて作品展  | 
| 2012年 | 阪急うめだ本店にて作品展 大阪高島屋にて作品展 ジェーアール名古屋高島屋にて作品展 (2010年以降 百貨店にて作品展 展開)  | 
| 2013年 | 松花堂美術館にて美術工芸作家展 出展パリ・デザインウィーク2013 日本デザインの今 出展  | 
