自宅の庭のクレマチスが沢山咲きました。 つい一ヶ月前まできていた上着もいらなくなり、花も開くのがとても気持ちよさそうな気候になりましたね。 10年ほど前に、少しの期間でしたが滞在していた東京で…
クレマチスが咲きました

自宅の庭のクレマチスが沢山咲きました。 つい一ヶ月前まできていた上着もいらなくなり、花も開くのがとても気持ちよさそうな気候になりましたね。 10年ほど前に、少しの期間でしたが滞在していた東京で…
桜前線は東北北部を北上中。 今朝のテレビで、今がちょうど東北で桜が見ごろというニュースをみました。 当店の近くの桜は惜しまれつつ、すでに新緑のまぶしい季節となっております。 そんな中、母が 「…
ほっこりお茶の時間です。仕事の合間の一服。 手を止めて、美味しいコーヒーと甘いものがあると、その時間はこの上ない至福のとき。 今日のおやつは、少し前にお土産でいただいた 箱根の 「おしどりマド…
1月が過ぎるのは瞬く間ですね。早々と2月になりました。 『一月往(い)ぬる二月逃(に)げる三月去(さ)る』 の言葉遊びはほんとうに上手に表現していると、いつもながらつくづく思います。 そんな1…
謹んで新年のお祝いを申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして、誠にありがとうございました。 おかげさまで、はたの鴛膳堂も良き新年を迎えることができました。 本年も皆様へ素敵なお箸のギフトセット、またお喜び…
かねてから気になっていて、どなたか贈ってくれないかな~ と思っておりました贈り物をとうとういただきました♪ 京の米老舗 八代目儀兵衛さんのお米のギフトセット「満開」です。 お料理に合わせて厳選されたお米が、…
少しずつ日暮れの時間も早くなり、秋の気配を感じる今日この頃。 本当に随分と涼しくなりましたね。 友人から、秋色一色のとてもきれいなお花の贈り物をいただきました。 その人はとても「…
毎日暑いですね。夕暮れ時や雨の時は少しばかりひんやりと涼しく、またこれが気持ちよいのですが、暑さが落ち着いた涼しさの中で重ねて蝉の声を聞くと、なんとも言えず夏を実感します。 さて、我が家では、…
京都をぷらぷらと散策中に、和詩倶楽部さんでかわいらしいお懐紙を購入しました。 最近、文房具やさんや雑貨屋さんでもちょこちょこみかけるようになったお懐紙。 とてもカラフルで、可愛いデザインのものが沢山あります…
2015年の手帳を新しくしました。 手帳には、私なりのこだわりがありまして、まず薄くて、1ヶ月のカレンダー付という事。細かい週ごとなどはページが離れてしまうと見なくなってしまうの…