鴛膳堂(えんぜんどう) – お箸のギフト

  • メイン
  • 商品紹介
    • 商品一覧
    • ギフトとしてのお箸
    • 若狭塗とは?
    • はたの鴛膳堂のお箸置き
    • 結婚式にてご両親へ
    • 長寿のお祝いに
    • 海外出張の手土産に
    • 京都銘木箸について
    • よくあるご質問
  • 店主のブログ
  • 会員ページへ
  • 買い物カゴ
    • お問合せ

生活を彩るもの

お知らせ, ブログ, 特別企画, 生活を彩るもの

限定販売 2017年 酉 干支の置物

はたの鴛膳堂
2016年12月1日
限定販売 2017年 酉 干支の置物

  2017年 ガラス干支 酉(とり)の置物 SUN GLASS STUDIO KYOTO 伊藤泰三様作 を 20個限定の予約販売いたします。   店主も、毎年とても楽しみにしている干支のガラスの置物…

詳しく見る

ブログ, 生活を彩るもの

古布(こふ)の巾着

はたの鴛膳堂
2016年8月19日
古布(こふ)の巾着

  友人が古布(こふ)を使った小物を手作りで作っています。   もともとは着物のお仕立てのお仕事をされていたのですが、今は手の技術を活かして、このような古布(こふ)を利用して着物でないものを手がけてい…

詳しく見る

お知らせ, ブログ, 商品について, 特別企画, 生活を彩るもの

特別企画 2016年 申 干支の置物

はたの鴛膳堂
2015年12月6日
特別企画 2016年 申 干支の置物

  特別企画  2016年 ガラス 干支の置物 SUN GLASS STUDIO KYOTO制作 を 20個限定の予約販売いたします。   2016年は申の年ですね。この度のお猿さんも、丸い形が優しく…

詳しく見る

ブログ, 日々, 生活を彩るもの

八代目儀兵衛さん 噂のお米ギフト

はたの鴛膳堂
2015年10月8日
八代目儀兵衛さん 噂のお米ギフト

  かねてから気になっていて、どなたか贈ってくれないかな~ と思っておりました贈り物をとうとういただきました♪ 京の米老舗 八代目儀兵衛さんのお米のギフトセット「満開」です。 お料理に合わせて厳選されたお米が、…

詳しく見る

ブログ, 生活を彩るもの

ガラスの青い一輪挿し

はたの鴛膳堂
2015年9月30日
ガラスの青い一輪挿し

  以前にも当店のBLOGでご紹介させていただいたことがあるのですが、当店のお箸置きをお世話になっている SUN GLASS STUDIO KYOTO 様の海のようなガラスの青い一輪挿しです。   こ…

詳しく見る

ブログ, 日々, 生活を彩るもの

贈り物上手なひと

はたの鴛膳堂
2015年9月6日
贈り物上手なひと

  少しずつ日暮れの時間も早くなり、秋の気配を感じる今日この頃。 本当に随分と涼しくなりましたね。   友人から、秋色一色のとてもきれいなお花の贈り物をいただきました。   その人はとても「…

詳しく見る

ブログ, 生活を彩るもの

花びら模様のガラスのお皿

はたの鴛膳堂
2015年8月22日
花びら模様のガラスのお皿

  いつものお客様からのご依頼で、新築祝いのお品にガラスの大皿を発送しました。 もちろん、この度も当店のガラスのお箸置きでお世話になっている SUN GLASS STUDIO KYOTO  様 製作のお皿です。…

詳しく見る

お箸のこと, ブログ, 生活を彩るもの

父と母の飴細工のような夫婦箸

はたの鴛膳堂
2015年8月2日
父と母の飴細工のような夫婦箸

  「お父さんとお揃いで、気に入ったお箸がほしい。」 少し前に母から希望を聞いていて、この度ようやく母の好きなお箸が見つかりました。   若狭塗りのお箸ですが、螺鈿ではなく持ち手のところはまるで飴細工…

詳しく見る

ブログ, 日々, 未分類, 生活を彩るもの

夏の白ゴーヤと黒い器

はたの鴛膳堂
2015年7月25日
夏の白ゴーヤと黒い器

  毎日暑いですね。夕暮れ時や雨の時は少しばかりひんやりと涼しく、またこれが気持ちよいのですが、暑さが落ち着いた涼しさの中で重ねて蝉の声を聞くと、なんとも言えず夏を実感します。   さて、我が家では、…

詳しく見る

お箸のこと, ブログ, 生活を彩るもの

欅(けやき)のお箸

はたの鴛膳堂
2015年7月4日
欅(けやき)のお箸

  欅(けやき)のお箸を初めて手にしました。 今まで、銘木とよばれる木材のお箸を手にするのは、大体黒檀や紫檀等ありましたが、欅は初めてでした。   欅(けやき)は神社仏閣などにも使われ、大変堅く、摩耗…

詳しく見る

  • « Previous

商品について Recent Posts

  • 「錦秋」と言う名のお箸

    「錦秋」と言う名のお箸

    2020年9月5日
  • 京都銘木紫檀 お箸のシングルギフトの出荷

    京都銘木紫檀 お箸のシングルギフトの出荷

    2020年8月24日
  • あかがね 夫婦箸のギフトセット

    あかがね 夫婦箸のギフトセット

    2020年8月16日
  • 黒紅梅(くろこうばい) 一刀彫 お箸のギフトセット

    黒紅梅(くろこうばい) 一刀彫 お箸のギフトセット

    2017年7月23日
  • うるし手描き 白梅(しらうめ)お箸のギフトセット

    うるし手描き 白梅(しらうめ)お箸のギフトセット

    2017年6月13日

ラッピング Recent Posts

  • 結婚式でのご両親への贈物には、お箸のギフトセット

    結婚式でのご両親への贈物には、お箸のギフトセット

    2017年4月30日
  • 春霞(はるがすみ) 長寿のお祝い

    春霞(はるがすみ) 長寿のお祝い

    2017年3月28日
  • 赤がきれいなお箸「みやび」

    赤がきれいなお箸「みやび」

    2016年10月9日
  • ご結婚式でご両親への贈り物 ラッピング

    ご結婚式でご両親への贈り物 ラッピング

    2016年9月5日
  • ご結婚式でのご両親への贈り物

    ご結婚式でのご両親への贈り物

    2016年5月16日

生活を彩るもの Recent Posts

  • 年末年始 営業のお知らせ

    年末年始 営業のお知らせ

    2022年12月19日
  • 年末年始 営業のお知らせ

    年末年始 営業のお知らせ

    2020年12月25日
  • 「錦秋」と言う名のお箸

    「錦秋」と言う名のお箸

    2020年9月5日
  • 冬の晴れ間とリフレッシュ

    冬の晴れ間とリフレッシュ

    2019年3月14日
  • 「まごわやさしい」のお食事

    「まごわやさしい」のお食事

    2017年5月30日

お電話でのご連絡について

鴛膳堂では現在、お電話でのお問い合わせを受け付けておりません。誠に恐れ入りますが、お問合せを頂く場合はお問合せフォームからの送信をお願い致します。

送料と代引き手数料

はたの鴛膳堂はクロネコヤマト宅急便でギフトをお届けいたします。送料と代引き手数料については、下記ページをご確認ください。
送料と代引き手数料について

お問合せ

お問い合わせはこちらから。
お問合せフォーム

規約など

・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright ©2017 鴛膳堂(えんぜんどう) – お箸のギフト